肌や髪はもちろん、地球にも優しい「オーガニックコスメ」。最近ではオーガニックを取り入れるブランドも増えてきているため、どれを選べばいいか分からないという方も多いはず。そこで今回は、オーガニックコスメのおすすめブランド11選をご紹介します!オーガニックコスメを使うことのメリットやデメリットも併せて解説しますので、コスメ選びに悩んでいるという方はぜひ参考にしてみてください!

目次

オーガニックコスメとは

オーガニックコスメとは、農薬・化学肥料が使われていない有機栽培の植物を原料とするコスメです。

海外ではオーガニックコスメを販売する際、オーガニックコスメであるか判定する第三者の目線の認証団体が存在します。ドイツ・フランス・ベルギーなど、認証団体はいくつかありますが、共通していることは「鉱物由来成分をできるだけ使わないこと」「原材料の70%ー90%がオーガニックであること」「動物成分を使わないこと」の3つが挙げられます。

日本にはこのような認証団体やしっかりとした基準がなく、数%でもオーガニック成分が入っていれば、オーガニックコスメと企業が売り文句で使っているのが実際にあります。そのため、日本でオーガニックコスメを買いたいと思ったら、成分表をしっかり確認することをおすすめします。

ちなみに、パラベン・フェノキシエタノール・コラーゲン・プラセンタなどが入っているものはオーガニックではありません。

無添加化粧品やナチュラルコスメ、ミネラルコスメとは何が違うの?

オーガニックコスメと似たもので無添加化粧品・ナチュラルコスメ・ミネラルコスメをよく耳にしたことがあると思います。以下でそれぞれご紹介していきます。

無添加化粧品

化粧品は大きく化学化粧品オーガニック化粧品に分けられます。そして、化学化粧品も3つの普通の化学化粧品・医薬部外品・無添加化粧品という分類に分けられます。無添加化粧品というのは102種の旧指定成分を含んでいないものを指します。この102種は刺激が強く、肌に使うには良くないとされているものです。そのため、無添加化粧品は石油由来成分も含んでいます。

ナチュラルコスメ

次にナチュラルコスメですが、これもしっかりとした基準がありません。天然成分が全体の10%以下でもナチュラルコスメといえてしまうため、これも成分表を確認する必要があります。ただ天然成分を使用していても、栽培の方法までは制限されていないため、栽培過程で農薬や化学肥料が使われている可能性があります。栽培方法までもこだわりがないという人は、ナチュラルコスメを選ぶのもいいでしょう。

ミネラルコスメ

ミネラルコスメは原材料成分に1%以上ミネラル(天然鉱物)が含まれている化粧品です。ミネラルコスメは、洗顔でファンデーションなどが落とせることが特徴です。お肌に負担がなく、マスク必須の今の時期も活躍してくれるでしょう。しかし、ミネラルが1%以上入っていればミネラルコスメになってしまうので、防腐剤が入っている可能性もあります。

オーガニックコスメを使うことのメリット

肌に優しい

防腐剤・着色料など、化学成分が入っていないのでお肌に優しいことが多くの人が考える主なメリットと言えるでしょう。

オーガニック以外のコスメには合成界面活性剤という成分が入っている場合があり、その成分は肌をさっぱりと仕上げてくれる反面、肌のバリア機能を壊してしまいます。

敏感肌の方にも使いやすく、肌本来のバリア機能を取り戻すお手伝いができるのは、オーガニックコスメの特徴です。

環境・社会に優しい

原材料の栽培をするときに、農薬・化学肥料を使うことで土壌汚染に繋がります。そのため、オーガニックコスメは土壌汚染の心配がなく、環境にやさしく使っていただけます。

また、オーガニックコスメのブランドは社会問題も意識しているところが多く、提携している農家さんに正当な賃金を支払うことや、発展途上国の産物を使用し現地の人に仕事を与えるなど、近年問題視されている社会問題解決のために活動しているブランドも多くあります。

動物に優しい

オーガニックブランドは動物実験を実施していないブランドがほとんどです。

名前の知られている有名な化粧品ブランドでも今現在、動物実験を行っていることが多いです。コスメの安全性を確かめるために、動物の目に入れ、食べされるなど日々行われています。

このような人間の活動によって生態系が崩れてしまう可能性もあるため、オーガニックコスメのブランドは動物実験をしないと意識しているところが多いです。

アロマの香りでリラックス効果も

オーガニックコスメではよくアロマが使われます。ローズやミント、カモミールなど種類は様々ですが、それぞれ香りのもたらす効果は多岐に渡ります。

例えば、リラックスしたいときはラベンダーなどのフローラル系がおすすめで、気分をあげていきたいときはベルガモットなどの柑橘系など。

その日の気分によって使い分けることができるので、自分のお気に入りの香りをぜひ探してみてください。

オーガニックコスメのデメリット

すべての人に合うわけではない

オーガニックはお肌に優しいのが特徴ですが、すべての方に合うというわけでもありません。

一人ひとり肌質は違うので、オーガニックコスメの中でも合わない商品はあります。

また、野菜や果物を使っている場合もあり、食物アレルギーがある人は特に注意する必要があります。成分表をしっかり確認してから購入するようにしましょう。

価格が高い

オーガニックコスメを作るためには原材料を栽培するときからかなり費用が掛かります。

良い原材料を使い、産地の方には正当な賃金を払い、ハンドメイドで作るブランドであれば人件費もかさみます。こだわった製品を売り出すとなるとやはりお値段は高くなってしまいます。

即効性がない

オーガニックコスメは野菜・果物など、ナチュラルな原材料を使用しているので、一回使うだけで肌質が変わる、肌が見違えるほどきれいになるとは限りません。

ものによっては1週間から2週間ほど使い続けることで、変化が見えてくるものもあるので、短期的な効果を望む方には向いていないでしょう。

使用期限が短い

野菜や果物に賞味期限があるように、コスメにも使用期限があります。一般に売られている化粧品は防腐剤などが入っているので2年から3年ほど使えるものが主流です。

しかし、野菜や果物を原材料とするオーガニックコスメは使用期限がより短いです。なかには冷蔵で保存しなければいけないものもあり、保存方法や使用期限を注意しなければいけません。

オーガニックコスメおすすめブランド11選

KIEHL’S(キールズ)

出典:公式サイト

1851年のニューヨークでアポセカリー(調剤薬局)として誕生したキールズ。スキンケア・ボディケア・ヘアケア以外にもメンズのオイリー肌ケアの商品やドッグサロンとコラボレーションしたドッグのシャンプーも販売しています。しかし、すべての商品がオーガニック認証を承認しているわけではないので、注意が必要です。空き容器のリサイクルや森林保護のため日本の中でもいち早く、マイバック持参の活動を始めたブランドでもあります。

キールズ公式オンラインストア

\キールズのメンズスキンケアシリーズに関する記事はこちら/

WELEDA(ヴェレダ)

出典:公式サイト

1921年に「人と自然との調和」をモットーに創設したヴェレダは、自然科学と精神科学を融合させた研究で病気に有効的な商品開発をしています。表面的な美しさだけではなく、心や精神など本質的な美しさを引き出してくれるアイテムが多いです。ヴェレダの商品はすべて、オーガニック認証機関のNATRUE(ネイトゥルー)の基準を満たしています。フェイス、ボディケア、メンズのアイテムはもちろん、オーガニックでは珍しいサンケアのアイテムやベイビーやママさんのためのアイテムも充実しています。クリームやエコー写真のアルバム、ハーブティーも販売しているため、プレゼントにもおすすめです。

WELEDA公式オンラインショップ

john masters organics


出典元:johnmasters-select.jp

「地球に敬意を払うラグジュアリーなビューティーを」というコンセプトで誕生したアメリカのヘアケアブランド。全ての商品に70%以上のオーガニック成分を使用し、オーガニック認証機関コスモスに準じた製品を開発を行い、洗練された商品を多く取り扱っています。ヘアケアにとどまらず、スキンケア・ボディケアアイテムも多く販売し、ジョンマスターで素敵なバスタイムを演出してみては。

ジョンマスター公式オンラインサイト

THE PUBLIC ORGANIC(ザ パブリック オーガニック)

出典:Amazon.com

ザ パブリック オーガニックは、精油(エッセンシャルオイル)と呼ばれる花や果皮などから抽出した100%天然オイルを使用したヘアケア、ボディケア、リップケアの商品を発売しています。精油を使用し、香りが特徴的なものが多いため、ルームフレグランスも販売しています。製品はすべてオーガニック認証機関の基準の沿った独自の基準を開発し、それに沿った製品開発をしています。フェアトレードも積極的に行っており、取引先や従業員との公正な取引にも力を入れたブランドでもあります。

THE PUBLIC ORGANIC公式オンラインストア

Melvita(メルヴィータ)

出典:公式サイト

1983年養蜂家のベルナー・シュビリアによって創設されたメルヴィータは蜂をモチーフにしたお店になっています。ほぼすべての製品は、オーガニック認証のECOCERTまたは、COSMOSに承認されています。また、オーガニックにこだわった商品開発以外にも、環境や生態系に配慮した活動や慈善事業を通し、ミツバチの未来を守る活動にも力を入れています。資源問題解決のために、お店で販売しているスキンケア・ヘアケア・ボディケアのパッケージをお店に持っていくとリサイクルできます。

メルヴィータ公式オンラインストア

RUHAKU

出典:公式サイト

RUHAKUはお肌本来のバリア機能を引き出してくれる商品を提案し、バリエーションも沖縄産の月桃シリーズかシークワーサーシリーズの2種と、とてもシンプルです。月桃はショウガ科のハーブでポリフェノールが豊富に含まれているため、シミ・シワ・くすみが気になる方におすすめです。シークワーサーはさっぱりとした使用感で、ビタミンが豊富なので美白を求める方におすすめです。商品はすべてECOCERTというオーガニック認証機関の基準をすべて満たしています。

世界が認めたオーガニックコスメ【琉白~るはく~】トライアルセット

do organic(ドゥーオーガニック)

出典:公式サイト

スキンケアが充実しているdo organicは、合鴨製法で栽培した兵庫県丹波篠山の黒大豆を使用し、日本人の肌にあった商品を数々発売しています。他にも、玄米・米ぬかを使用し、その全てはオーガニック認証機関ECOCERTまたはCOSMOSの基準を満たしています。商品へのこだわりだけではなく、工場や輸送の段階においても水質汚染に考慮した、地球に負荷をかけない活動を心がけたブランドでもあります。

do organic公式オンラインショップ

antianti organics(アンティアンティ オーガニックス)

出典:公式サイト

アンティアンティは水と花を掛け合わせた生きた化粧品を提案しているブランドです。鮮度を保つため店舗販売する際、商品を冷蔵庫に入れて保管しているのが、特徴的です。2000年に富山県で創設し、2010年には日本の化粧品ブランドで初めて食品基準のUSDA(米農務省)オーガニック認証を取得しました。この認証機関は他の機関よりも、厳しいと言われています。販売されているスキンケア・ヘアケア・ボディケア・フレグランスはすべてハンドメイドで作られているのもアンティアンティならではのこだわりです。

antianti organics公式オンラインストア

SHIGETA PARIS(シゲタ パリス)

出典:公式サイト

2006年にCHICO SHIGETAが創設した、SHIGETA PARISはフレッシュオイルと最先端のグリーンテクノロジーを組み合わせた製品にこだわっています。コラフラボンというエキスの特許も取得しており、Awakeningシリーズに配合され、糖化によるシワや、たるみ、くすみを肌に優しくケアができます。目に見える効果が実感できるアイテムを提供するだけではなく、SHIGETAではカウンセリングも実施しており、セルフマッサージや食事・呼吸法までも提案してくれます。また、アイテムはすべてECOCERTのオーガニック認証を取得しています。

SHIGETA PARIS公式オンラインストア

AQUA AQUA(アクア・アクア)

出典:aqua-cosme.com

フルーツの美容液をふんだんに使ったコスメブランドAQUAはメイクをしていることを忘れてしまうほど、軽やかな付け心地で、お肌に負担をかけずにカラーメイクを楽しめます。クレンジングが不要で、石鹸で落とすことができるため、落とす時もお肌を傷つける心配がありません。日本人のお肌の色にあったカラーが多く展開され、どれも使いやすいこと間違いなしです。

アクア・アクア公式オンラインストア

rms


rmsのコスメの画像出典:rmsbeauty.jp

ニューヨークでセレブリティたちを担当するメイクアップアーティスト「ローズ・マリー スウィフト」が創設したコスメティックブランドです。オーガニックのココナッツオイルなど、天然由来成分を中心に肌の健康をサポートする化粧品を追求し続けていますすべての製品には有害な化学物質、合成防腐剤、合成ビタミン、遺伝子組み換え成分(GMO)などが一切含まれていません。

rms公式オンラインストア

まとめ

今回はオーガニックコスメブランドをいくつか紹介しました!気になるブランドはあったでしょうか?
オーガニックコスメはお肌に優しいアイテムが多く展開されていると同時に、製造の段階で環境問題に考慮していたり、パッケージのリサイクルを実施していたり、商品以外の部分でもこだわりを持っているブランドが多くあります。そういったブランドのバックグラウンドを知った上で、お買い物をしてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク