サロンの経営もしていて、洗練されたトータルビューティーを叶えることができる「uka」。ネイルオイルの名前が13:00などの時間帯で書かれており、それぞれとても良い香りでネイルケアができます。今回は魅力的なukaのネイルオイルを全種類ご紹介していきます。
目次
ukaとは

ネーミングはさなぎから蝶になる「羽化」に由来していて、一人一人大人として美しく輝き、花から花へ授粉の手伝いをするように美を広めるように願いが込まれています。またukaの製品は毎日忙しくてめんどくさがりな大人でも毎日しっかりとケアができるよう、仕上がりだけではなく香りやテクスチャーにもこだわっています。
ネイルオイルの働き
保湿
手は日常生活で頻繁に使う部位なので、冬は特に乾燥しやすくなります。なんのケアもしなければ、ひび割れやかさつきの原因になってしまいます。
特にネイルやマニキュアをしている人は爪にダメージを受けやすいため、特に保湿のケアが必要になってきます。ネイルオイルを塗ることでキューティクルを保護し、爪が潤った状態をキープできるので、日頃のハンドケアにプラスすることをおすすめします。
栄養補給
種類によっては爪の成長に良い栄養成分が入っているものがあります。栄養をしっかりと与えてあげることで次に生えてくる爪を綺麗に伸ばしてくれます。
ネイルを長持ちさせる
爪が乾燥しているとせっかく綺麗にジェルネイル・マニキュアを塗っても、すぐに剥がれ落ちてしまいます。ネイルオイルを塗ることで適度に保湿し、潤った状態を保つことでマニキュアなどのもちも長持ちさせてくれます。
ukaのネイルオイルのここがすごい!
素材にこだわった肌に優しい製法
こだわりのオーガニック素材を配合しており、合成保存料・合成香料は使われていません。肌が弱い方や肌に優しいものを使いたいという方も安心して使えます。手や爪以外にも肘や肩、首にも塗ることができます。
使いやすいロールオンタイプ
手を汚さずにささっと塗れるロールオンタイプは、外出先などでも活躍してくれるでしょう。また肩などの少し塗りにくい部分にも簡単に塗ることができます。
モデルや美容業界でも人気
ukaのネイルオイルは、有名モデルや美容好きの間でもかなり注目を集めています。
ukaのネイルオイル全種類を徹底解説
7:15
このネイルオイルは朝、家を出る前につけて出勤・朝の支度をしたくなる香りです。サンダルウッドやヒノキなど気持ちを落ち着かせてくれる印象が強いですが、お香のようなクセもあるため万人ウケするとはいえません。しかし、この強すぎない刺激で一日の良いスタートをきれること間違いなし!瞑想などの心を落ち着けたい時にもおすすめです。アーモンドオイルやアルガンオイルが配合されていて、仕上がりもしっとりするのでマッサージすることでよりリラックスできます。
13:00
仕事や学校で午前中の疲れをリフレッシュしたいときにおすすめしたいのが、この13:00(イチサンゼロゼロ)。レモンやパインなどの爽快感ある香りが広がり、その中にもマージョラムのスパイスで高揚感のある香りに仕上がっています。このネイルオイルをつけることでポジティブな気分を倍増させ、午後からの作業に再度集中できる仕上がりです。ミントのオイルも配合しているので、ネイルオイルをつけてもベタベタせずスッキリします。そのため、作業をしている時にも邪魔をしないさらっとしたテクスチャーです。
18:30
仕事を終えて退勤する18:30頃、仕事の緊張感から解放される本来の自分に戻る時に香りたいローズの優しい香りがこのネイルオイルから広がります。優しい甘さだけではなく、緊張感を和らげるフレッシュオレンジとジャスミンのアクセントで華やかさの中に深みを出しています。香りがキツすぎることもなく、リラックスしたい時やさりげなく香るフレグランスとして使いたい時におすすめです。
24:45
一日の終わり、眠りにつく24:45頃、このネイルオイルはリラックスできるラベンダーと甘いバニラの香りで深い眠りへと導いてくれるでしょう。プラスしてストレスをふき飛ばしてくれる爽快感のあるオレンジも配合されており、安心感のあるしっとりネイルオイルになっています。持ち運びができるアロマのような働きがあるので、耳の裏や首筋に塗って一日の疲れを癒してくれること間違いなしです!
ベーシック
エッシェンシャルオイルを使用せず、食事をするときやマッサージをするときなど香りを抑えたいときに使えるベーシックはしっかりと保湿をしながらもベタつきを感じない使用感で、かなり使いやすいです。ハンドクリームでお気に入りの香りがある時など、他の香りを邪魔したくない時に使用するのもおすすめです。爪や手肌だけではなく、リップクリームとしてもマルチに活躍してくれます。
まとめ
ukaのネイルオイルの全種類比較はいかがだっったでしょうか。今回は定番のものだけを紹介しましたが、期間限定で他の香りも発売されることがあります。どれも魅力的な香りなので、ぜひ自分好みのお気に入りを見つけてみてください。